起業したい人向けに創業資金を融資「日本政策金融公庫」
<スポンサーリンク>
ビジネスアイデア、起業するガッツはあるもののお金がないと嘆いている方
実績がなくては融資が受けられないと嘆いている方
何の実績もないからこそ受けられる融資が、日本政策金融公庫の「新創業融資制度」です。
この融資は、政府系金融機関「日本政策金融公庫(日本公庫)」から行われる融資で、担保の必要がなく、第三者保証人も不要です。
会社を設立して会社として融資の申し込みを受ける場合には、代表者の連帯保証人も不要で、最大1,000万円までの融資を受けることができます。
※もちろん、保証を付けた方が、融資の実行率や金額面で有利です。
起業を考えた事がある人にとっては、この内容を見ただけで、その良さが分かると思います。
現在は、世界中で仕事・経済に大きな変化が起きています。有名企業が脱落・吸収されていく中で、新規創業・起業と育成の大切さは政府としても十分に理解しているところです。実は、起業について、政府は様々な支援策を打ち出しています。しかし、起業家として何社も起業したような方なら知っていることでも、初めての方は、ご存じないことが多いでしょう。
新創業融資制度の概要
新創業融資制度の条件について
次の1~3のすべての要件に該当する方
1 創業の要件
新たに事業を始める方、または事業開始後税務申告を2期終えていない方2 雇用創出、経済活性化、勤務経験または修得技能の要件
次のいずれかに該当する方
(1) 雇用の創出を伴う事業を始める方
(2) 技術やサービス等に工夫を加え多様なニーズに対応する事業を始める方
(3) 現在お勤めの企業と同じ業種の事業を始める方で、次のいずれかに該当する方
(ア) 現在の企業に継続して6年以上お勤めの方
(イ) 現在の企業と同じ業種に通算して6年以上お勤めの方
(4) 大学等で修得した技能等と密接に関連した職種に継続して2年以上お勤めの方で、その職種と密接に関連した業種の事業を始める方
(5) 既に事業を始めている場合は、事業開始時に(1)~(4)のいずれかに該当した方3 自己資金の要件
事業開始前、または事業開始後で税務申告を終えていない場合は、創業時において創業資金総額の3分の1以上の自己資金(注)を確認できる方
(注) 事業に使用される予定のない資金は、本要件における自己資金には含みません。※審査の結果、お客さまのご希望に添えないことがあります。
こくきんビジネスサポートプラザに相談をしよう
ここが重要!
公庫のホームページでは、下記一文があります。
お申込は公庫の支店で承っております。くわしくは、支店の窓口にお気軽にお問い合わせください。
これを見ると、誰でも近くの日本政策金融公庫の支店窓口に問い合わせると思います。そして、確かにここから受付~申込みができますが、ここにいきなり申し込むことはおススメしません。
なぜなら、日本政策金融公庫は、政府系とはいえ金融機関です。
融資を実行する際には、人物がしっかりしているか、事業計画はどうか?、資金繰りはどうか?成功する見込みがあるかどうかをきちんと審査します。
審査は、書類と面接という二つの方法で行われ、先方の意向に沿った事業計画を作成することが必要です。あなたは金融機関向けの事業計画を作ったことはありますか?
そこででおススメしたいのが、こくきんビジネスサポートプラザの利用!
東京・名古屋・大阪の三か所にあって新規創業を考えている方の相談にじっくりと乗ってくれます。
専門の相談員が、詳しく融資の手続きから事業計画の作成方法まで相談に乗ってくれますので、融資の申し込みを行う前に必ず【こくきんビジネスサポートプラザ】をご利用ください。
日本政策金融公庫のホームページ内では奥の方にありますが、とても親切にサポートいただけると思います。
また、その他にも「中小企業ビジネス支援サイト」や「中小企業庁」のホームページも参考になります。
株式会社センターサークルは、WebマーケティングやSEOの会社として融資を受けました。飲食店や士業のようにビジネスモデルが確立して理解しやすい業務ではなかったために、何度も新宿のビジネスサポートプラザに通い相談をさせていただきました。
私の起業の経緯や転職・融資の詳細などについては、今後、詳しく書いていきます。